木目の滝


上木目の滝




岩肌を滑る水が木目に見える(雪輪の滝と同じ) 滝下を望む(コントラストがきつくてダメです)



林道から望む


下木目の滝





こちらも流れは綺麗


宇佐八幡宮の少し先にある分岐(右へ) 「下木目の滝」入口(ミラー下に看板)
滝見道(踏み跡)をひたすらまっすぐ下へ 「上木目の滝」遠望所


山口県岩国市錦町宇佐の「浦石峡」にある「木目の滝」(2つの滝の総称)です。
上流にある「上木目の滝」は、落差20m、全長40m。
緩やかな岩盤を水がさらさらと流れ落ちる長大な渓流瀑です。
下流にある「下木目の滝」は、落差20m。
こちらも美しい流れを見せるやや傾斜のある分岐瀑です。
これらの滝は、有名な「日本の滝百選」の「寂地峡五竜の滝」のすぐ西の谷に懸かっており、
直線距離的にはあまり離れていません。
「五竜の滝」の駐車場にある滝の案内板にも紹介されていますが、
知名度の差かこちらを訪れる人は少ないようです。
まぁ、滝までの林道や滝見道(踏み跡です)の厳しさを考えると、
一般の人にはハードルが高いかもしれませんが、、。
滝へは、「五竜の滝」まではほぼ同じなのでそちらを参考にしてください。
「五竜の滝」の駐車場のやや手前にある分岐点を直進し、
そのまま「宇佐八幡宮」の方へ進みます。
「宇佐八幡宮」の前を通り過ぎると、すぐに写真の分岐点(小さな標識あり)があり、
そこを右折し、細い林道に入ります。
道は入り口付近は舗装されていますが、すぐに地道になります。
やや荒れ気味の林道を約2.6km進むと写真のロードミラーがあります。
その下に「下木目の滝・大人の足跡」と書かれた看板があります。
車はミラーの辺りが広いのでそこに駐車します。
「下木目の滝」はミラーの裏手にあり、林道からは見えません。
ミラー下手に滝見道らしきものがありますが、踏み跡程度で明確ではありません。
リボン等も一部ありますが、基本的に木に掴まりながら谷底へまっすぐ下りる感じです。
かなり危険で河原へ下りることができる場所もわずかなので、
ロープ等があれば安全に下りられると思います。
河原(滝の30m程下流)から滝壺へ遡上することもできそうですが、
ホージローは全容を見るために、降下場所から対岸に渡り滝正面付近まで登りました。
この滝を見るには、けっこう厳しい行程をクリアしないといけません。
「上木目の滝」は、ミラーから50mほど林道を上ると標識があり、
そこから簡単に遠望できます。(夏場はけっこう葉隠れしています)
名前の由来の「木目」(「雪輪の滝」の雪輪と同じです)を見ようと思うなら、
浮石や滑りやすい斜面が多く、ちょっと危険ですが滝脇に下りないといけません。
滝脇まで行こうとすると、こちらの滝もかなり難易度が上がります。
以上のことを考えると、この滝はしっかり見ようと思うと滝見中・上級者向けになります。
一般的には、「上木目の滝」を林道から眺めるだけにするのが無難です。
(だから、「木目の滝」の標識は、「上木目の滝」前に立っているのでしょう)

2014.9.14撮影 SONY SLT-α77VQ  Canon PowerShot S100


inserted by FC2 system