段の白滝




豊岡市竹野町段にある滝です。
県道1号線を神鍋方面に進み、銅山から分岐し、段の集落へ向かいます。
しばらく行くと一軒家と車数台分の駐車スペースがあり、
そこから遊歩道を歩くとすぐにこの滝に出ます。
写真ではわかりづらいですが4段の滝で落差は45m。
水量の多い時期に行きたい滝です。
2004.8.4撮影 PENTAX Optio S4






3段目から撮影 下流の河床



3年ぶりに訪れた段の白滝です。相変わらず水量は少なめです。
前回訪れた時には滝前に鉄製の橋があったのですが、
当地を襲った2004年台風23号で流されたようで今はありませんでした。
この滝には延長50mもの1枚岩の河床もあります。
2007.11.14撮影 Nikon COOLPIX 5000







過去最高の水量ですが・・・ 中段(綺麗な流れです)



1段目と2段目 最上段(1段目)
上段だけでもなかなかの滝です 下流の浪床(長さ50m)




説明板


わりと近場の滝ですが、1年半ぶりの再訪です。
最近の長雨に水量増を期待して訪れました。
結果はご覧のとおり、増水はしていましたが、
期待していたほどではありませんでした。
もともと水量の少ない滝なので、これでも良い方ですが・・・。
でも、深緑に映えた滝姿はなかなか綺麗でした。
写真はさほどでもありませんが、実際はとても綺麗でした。
(雨中の撮影のため、あまり気合いが入っていませんね。)

2009.7.26撮影 Panasonic LUMIX DMC-G1  Panasonic LUMIX DMC-FX500








滝中段より 最下段より(水量的にベスト)
上段(説明版によるとこれが2段目) 中段(これが3段目)




美しい下段の流れ(これが4段目)



この上に落差4mの1段目があるのでしょうか?
(下からは見えません)




危険箇所2つ

駐車場横の家にあるスズメバチの巣 流された滝見道途中の橋



水量増を期待して3年ぶりの再訪です。
今回は、予想通り適度な水量があり、とてもいい写真が撮れました。
この姿なら思わず評価もAランクにアップです!
そんなに大増水ではありませんが、それでもこの滝としてはかなり多めです。
普段から水量がないだけに、こういうチャンスはなかなかありません。
ただ、滝見道は以前より随分と荒れていて、
途中の橋は流され、滝見道途中にも倒木がたくさんありました。
年々、寂れていくようで、ちょっと悲しいですね。

2012.7.8撮影 Panasonic LUMIX DMC-GH1  Nikon COOLPIX AW100


inserted by FC2 system